ChemicalBook >   製品カタログ >  染料と顔料 >  顔料 >  有機顔料

有機顔料

有機顔料は有機化合物によって生成されかつ顔料特性を有する有色材料である。一般的にアゾ顔料、レーキ顔料、フタロシアニン顔料、キナクリドン顔料等を含む。それらはいずれも人工的に合成される有機化合物である。該種類の顔料の生産に必要な中間体、合成プロセスと設備は,有機染料とほぼ同じであり,そのため往々として染料工業で生産される。しかし顔料として,それらはしょせん有機染料と異なる。有機顔料は被着色物と親和性がなく,膜形成物又は接着剤によって被着色物の表面に粘着され,物体に着色するという目的を達成する。 有機顔料は不溶性を有し,着色力が強い有機化合物の一種である。ここでの不溶性とはそれらが水、有機溶剤及び様々な応用性媒質での溶解度が極めて小さいということである。顔料として用いられる有機化合物はさらに一連の顔料特性を備えなければならず,即ち耐日性、耐水性、耐酸性、耐アルカリ性、耐有機溶媒性、耐熱性及び応用性媒質中の優れた易分散性等。化学構造について,有機顔料は染料と類似し,両者の相違点は前者が基質に対して親和性を備えるが後者が親和性を備えないということである。そのため,接着剤又は膜形成物によって有機顔料を基質の表面に固定することによって有機顔料と基質の結合を実現する。有機顔料はインク、ペイント、ゴム製品、プラスチック製品、捺染糊などの着色に広く用いられる。有機顔料は一般的にその化学構造によって分類され,通常の種類はアゾ顔料、レーキ顔料、フタロシアニン顔料、キナクリドン顔料、ジオキサジン系顔料、ペリレン系赤色顔料、イソインドリノン系顔料等を有する。有機顔料のある性能例えば鮮やかな色沢、優れた分散性、高い着色力等は該化合物の合成過程で形成するものではなく,精細な顔料化加工を行わないと取得できない。このような精細な顔料化加工技術は現在有機顔料生産者の主な研究内容である。 有機顔料は主にインク(50%)、塗料(25%)、プラスチック(12%)及びゴム(10%)という四つの分野に用いられ,その他の分野は3%のみを占める。顔料はインクに色沢と耐久性、流動性及び適宜な粘度等の優れた性能を提供することができる;プラスチック及び合成繊維の着色剤とすれば,それらにきれいな色を与える。ゴム工業中で充填剤と補強剤等として用いられる。応用条件に応じて,有機顔料の性能への要件は異なる。しかし色沢が鮮やかで、着色力が強く、耐熱性と耐光性を有し、分散性がよく、吸油量が少なく、隠蔽力が強い等はそれに対する総括的要求である。