基本的な属性 物理性質 安全性情報 GHS 価格 用途語 生産企業 キーワード

ジ-μ-ヒドロキソ-ビス[(N,N,N',N'-テトラメチルエチレンジアミン)銅(II)]クロリド 化学構造式

ジ-μ-ヒドロキソ-ビス[(N,N,N',N'-テトラメチルエチレンジアミン)銅(II)]クロリド

化学名:ジ-μ-ヒドロキソ-ビス[(N,N,N',N'-テトラメチルエチレンジアミン)銅(II)]クロリド

CAS番号.30698-64-7

英語名:CU-TMEDA CATALYST

CBNumberCB9784200

MFC12H34Cl2Cu2N4O2

MW464.42

MOL File30698-64-7.mol

别名

ジ-μ-ヒドロキソ-ビス[(N,N,N',N'-テトラメチルエチレンジアミン)銅(II)]クロリド

ジ-Μ-ヒドロキソ-ビス〔N,N,N′,N′-テトラメチルエチレンジアミン)銅(II)〕クロリド

ジ‐Μ‐ヒドロキソ‐ビス[N,N,N′,N′‐テトラメチルエチレンジアミン)銅(II)]クロリド

ジ-Μ-ヒドロキソビス[(N,N,N',N'-テトラメチルエチレンジアミン)銅(II)]二塩化物

CU-TMEDA触媒

ジ-μ-ヒドロキソ-ビス[N,N,N′,N′-テトラメチルエチレンジアミン)銅(II)]クロリド

more

ジ-μ-ヒドロキソ-ビス[(N,N,N',N'-テトラメチルエチレンジアミン)銅(II)]クロリド物理性質

融点  138-148 °C
貯蔵温度  under inert gas (nitrogen or Argon) at 2-8°C
水溶解度  Soluble in water
外見 
ダークパープル

安全性情報

Rフレーズ  36/37/38
Sフレーズ  24/25
WGK Germany  3
10-23
HSコード  29212900
安衛法 57,57-2
PRTR法 第一種指定化学物質

危険有害性情報のコード(GHS)

ジ-μ-ヒドロキソ-ビス[(N,N,N',N'-テトラメチルエチレンジアミン)銅(II)]クロリド 価格

ジ-μ-ヒドロキソ-ビス[(N,N,N',N'-テトラメチルエチレンジアミン)銅(II)]クロリド 化学特性,用途語,生産方法

ジ-μ-ヒドロキソ-ビス[(N,N,N',N'-テトラメチルエチレンジアミン)銅(II)]クロリド 生産企業