よう素酸ナトリウム
化学名:よう素酸ナトリウム
CAS番号.7681-55-2
英語名:Sodium iodate
CBNumberCB1854279
MFINaO3
MW197.89
MOL File7681-55-2.mol
别名
よう素酸ナトリウム
ヨウ素酸ナトリウム PURISS. P.A.,≥99.5% (RT)
more
よう素酸ナトリウム物理性質
融点 | decomposes [STR93] |
比重(密度) | 4.28 g/mL at 25 °C(lit.) |
かさ密度 | 1150kg/m3 |
貯蔵温度 | Store at +5°C to +30°C. |
溶解性 | H2O: 0.1M at20℃、透明、無色 |
外見 | 粉体・固形 |
色 | 白い |
比重 | 4.277 |
PH | 5.0-8.0 (25℃, 50mg/mL in H2O) |
水溶解度 | 溶ける |
Sensitive | Moisture & Light Sensitive |
Merck | 14,8630 |
安定性: | 安定。強力な酸化剤。微粉末金属、ヒ素、炭素、リン、硫黄、金属シアン化物、チオシアン酸塩、不純な二酸化マンガン、硫酸とは混和しません。光、空気、湿気にさらされると分解することがあります。熱や衝撃に弱い。 |
CAS データベース | 7681-55-2(CAS DataBase Reference) |
EPAの化学物質情報 | Iodic acid (HIO3), sodium salt (1:1) (7681-55-2) |
主な危険性 | O,Xn |
Rフレーズ | 8-22-42/43-36/37/38 |
Sフレーズ | 17-22-36/37-45-37/39-26 |
RIDADR | UN 1479 5.1/PG 2 |
WGK Germany | 3 |
RTECS 番号 | NN1400000 |
TSCA | Yes |
国連危険物分類 | 5.1 |
容器等級 | II |
HSコード | 28299000 |
有毒物質データの | 7681-55-2(Hazardous Substances Data) |
毒性 | LD50 in female mice (mg/kg): 119 ±4 i.p., 108 ±4 i.v., 505 ±26 orally (Webster) |
消防法 | 危-1-I-1-I |
安衛法 | 57,57-2 |