基本的な属性 物理性質 安全性情報 GHS 価格 用途語 生産企業 スペクトル キーワード

重クロム酸ビス(テトラブチルアンモニウム) 化学構造式

重クロム酸ビス(テトラブチルアンモニウム)

化学名:重クロム酸ビス(テトラブチルアンモニウム)

CAS番号.56660-19-6

英語名:Bis(tetrabutylammonium) dichromate

CBNumberCB2272092

MFC32H72Cr2N2O7

MW700.92

MOL File56660-19-6.mol

别名

重クロム酸ビス(テトラブチルアンモニウム)

テトラブチルアンモニウム重クロム酸

テトラブチルアミニウム・0.5クロム酸

more

重クロム酸ビス(テトラブチルアンモニウム)物理性質

融点  139-143 °C (lit.)
外見  powder to crystaline
Light yellow to Brown
水溶解度  水に溶ける。
暴露限界値 OSHA: Ceiling 0.1 mg/m3
NIOSH: IDLH 15 mg/m3; TWA 0.0002 mg/m3

安全性情報

主な危険性  O,T,N
Rフレーズ  49-8-43-50/53
Sフレーズ  53-45-60-61
RIDADR  UN 1479 5.1/PG 2
WGK Germany  2
8
国連危険物分類  5.1
容器等級  III
HSコード  29319090
化審法 (2)-186
安衛法 特化則 特定化学物質(管理第2類)
PRTR法 特定第一種指定化学物質
毒劇物取締法 劇物

危険有害性情報のコード(GHS)

重クロム酸ビス(テトラブチルアンモニウム) 価格

重クロム酸ビス(テトラブチルアンモニウム) 化学特性,用途語,生産方法

重クロム酸ビス(テトラブチルアンモニウム) 生産企業

重クロム酸ビス(テトラブチルアンモニウム) スペクトルデータ(IR1、Raman)