基本的な属性 物理性質 安全性情報 GHS 価格 用途語 生産企業 キーワード
ChemicalBook 製品カタログ 生物化学工学 植物抽出物 (2R,3R)-2,3-ビス[[(E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)アクリロイル]オキシ]こはく酸

(2R,3R)-2,3-ビス[[(E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)アクリロイル]オキシ]こはく酸 化学構造式

(2R,3R)-2,3-ビス[[(E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)アクリロイル]オキシ]こはく酸

化学名:(2R,3R)-2,3-ビス[[(E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)アクリロイル]オキシ]こはく酸

CAS番号.70831-56-0

英語名:Cichoric acid

CBNumberCB1854143

MFC22H18O12

MW474.37

MOL File70831-56-0.mol

别名

(2R,3R)-2,3-ビス[[(E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)アクリロイル]オキシ]こはく酸

( -)-キコル酸

キコリン酸

(-)-キコル酸

(2R,3R)-(-)-キコル酸

(2R,3R)-2,3-ビス({[(2E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)プロパ-2-エノイル]オキシ})ブタン二酸

L-キコリン酸

(2R,3R)-2,3-ビス[[(E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)-1-オキソ-2-プロペニル]オキシ]ブタン二酸

2-O,3-O-ビス[(E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)-1-オキソ-2-プロペニル]-L-酒石酸

シコリン酸

2,3-ビス(3,4-ジヒドロキシシンナモイルオキシ)こはく酸

2,3-ビス({[(2E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)プロパ-2-エノイル]オキシ})ブタン二酸

チコリン酸

L-キコル酸

more

(2R,3R)-2,3-ビス[[(E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)アクリロイル]オキシ]こはく酸物理性質

融点  206°C(lit.)
沸点  46-47 °C
比重(密度)  1.641±0.06 g/cm3(Predicted)
貯蔵温度  Sealed in dry,2-8°C
溶解性 DMSO: 100 mg/mL (210.81 mM)
外見  powder to crystal
酸解離定数(Pka) 1.42±0.25(Predicted)
White to Light yellow to Light orange
極大吸収波長 (λmax) 327nm(lit.)
InChIKey YDDGKXBLOXEEMN-IABMMNSOSA-N
CAS データベース 70831-56-0(CAS DataBase Reference)

安全性情報

主な危険性  Xn
Rフレーズ  22-42/43
Sフレーズ  22-36/37-45-24/25
WGK Germany  3
RTECS 番号 EJ9852090
HSコード  29182900

危険有害性情報のコード(GHS)

(2R,3R)-2,3-ビス[[(E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)アクリロイル]オキシ]こはく酸 価格

(2R,3R)-2,3-ビス[[(E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)アクリロイル]オキシ]こはく酸 化学特性,用途語,生産方法

(2R,3R)-2,3-ビス[[(E)-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)アクリロイル]オキシ]こはく酸 生産企業