基本的な属性 物理性質 安全性情報 GHS 価格 用途語 生産企業 スペクトル キーワード

こはく酸モノ(2-アクリロイルオキシエチル) 化学構造式

こはく酸モノ(2-アクリロイルオキシエチル)

化学名:こはく酸モノ(2-アクリロイルオキシエチル)

CAS番号.50940-49-3

英語名:2-(ACRYLOYLOXY)ETHYL HYDROGEN SUCCINATE

CBNumberCB1463774

MFC9H12O6

MW216.19

MOL File50940-49-3.mol

别名

こはく酸モノ(2-アクリロイルオキシエチル)

4-[2-(アクリロイルオキシ)エトキシ]-4-オキソブタン酸

アクリル酸2-(3-カルボキシ-1-オキソプロピルオキシ)エチル

アクリル酸-2-サクシノイルオキシエチル

こはく酸1-(2-アクリロイルオキシエチル)

ブタン二酸水素1-[2-[(1-オキソ-2-プロペニル)オキシ]エチル]

こはく酸水素=2-(アクリロイルオキシ)エチル

こはく酸1-[2-(アクリロイルオキシ)エチル]

2-アクリロイロキシエチルコハク酸

4-オキソ-4-[2-(プロパ-2-エノイルオキシ)エトキシ]ブタン酸

more

こはく酸モノ(2-アクリロイルオキシエチル)物理性質

沸点  381.2±27.0 °C(Predicted)
比重(密度)  1.23 g/mL at 25 °C(lit.)
屈折率  n20/D 1.465(lit.)
闪点  >230 °F
貯蔵温度  Inert atmosphere,Room Temperature
酸解離定数(Pka) 4.35±0.17(Predicted)
CAS データベース 50940-49-3
EPAの化学物質情報 Butanedioic acid, mono[2-[(1-oxo-2-propenyl)oxy]ethyl] ester (50940-49-3)

安全性情報

主な危険性  Xi
Rフレーズ  38-41
Sフレーズ  26-36/37/39
WGK Germany  3
HSコード  29189900
消防法 危-4-3-III
化審法 (2)-1006

危険有害性情報のコード(GHS)

こはく酸モノ(2-アクリロイルオキシエチル) 価格

こはく酸モノ(2-アクリロイルオキシエチル) 化学特性,用途語,生産方法

こはく酸モノ(2-アクリロイルオキシエチル) 生産企業