¥39300 - ¥283800
化学名4,4'-メチレンビス(ベンゼンスルホニルクロリド)
英語名4,4'-METHYLENEBIS(BENZENESULFONYL CHLORIDE)
CAS番号3119-64-0
分子式C13H10Cl2O4S2
分子量365.25
MDL NumberMFCD00012363
别名
4,4'-メチレンビス(ベンゼンスルホニルクロリド)
4,4'-メチレンビス(ベンゼンスルホン酸クロリド)
ビス(4-クロロスルホニルフェニル)メタン
4-{[4-(クロロスルホニル)フェニル]メチル}ベンゼン-1-スルホニル クロリド
4,4′-メチレンビス(ベンゼンスルホニルクロリド)
4,4′-メチレンビス(ベンゼンスルホン酸クロリド)
価格 3 物価
ブランド less more
パッケージ less more
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
W01MAS084410
4-[4-(Chlorosulfonyl)benzyl]-benzenesulfonyl chloride
東京化成工業
M1556
4,4'-メチレンビス(ベンゼンスルホニルクロリド)4,4'-Methylenebis(benzenesulfonyl Chloride)
Sigma-Aldrich Japan
306835
4,4′-Methylenebis(benzenesulfonyl chloride)
絵表示(GHS)
注意喚起語
Danger
危険有害性情報
H314:重篤な皮膚の薬傷?眼の損傷
注意書き
P260:粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこ と。
P280:保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P301+P312:飲み込んだ場合:気分が悪い時は医師に連絡する こと。
P303+P361+P353:皮膚(または髪)に付着した場合:直ちに汚染された衣 類をすべて脱ぐこと/取り除くこと。皮膚を流水/シャワー で洗うこと。
P305+P351+P338:眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。
4,4′-Methylenebis(benzenesulfonyl chloride) [(Diphenylmethane-4,4′-disulfonyl chloride)] was used in the synthesis of polymers representing the aromatic piperazine sulfonamide to study their thermal stability.
$1.00/1KG
4,4'-METHYLENEBIS(BENZENESULFONYL CHLORIDE)
CAS:3119-64-0
1of2