基本的な属性 物理性質 安全性情報 GHS 価格 用途語 生産企業 キーワード

ビスオクタデカン酸(R)-1-[[[(2-アミノエトキシ)ヒドロキシホスフィニル]オキシ]メチル]エチレン 化学構造式

ビスオクタデカン酸(R)-1-[[[(2-アミノエトキシ)ヒドロキシホスフィニル]オキシ]メチル]エチレン

化学名:ビスオクタデカン酸(R)-1-[[[(2-アミノエトキシ)ヒドロキシホスフィニル]オキシ]メチル]エチレン

CAS番号.1069-79-0

英語名:1,2-DISTEAROYL-SN-GLYCERO-3-PHOSPHOETHANOLAMINE

CBNumberCB9142109

MFC41H82NO8P

MW748.07

MOL File1069-79-0.mol

别名

りん酸水素(2-アミノエチル)[(2R)-2,3-ビス(ステアロイルオキシ)プロピル]

O-(1-O,2-O-ジステアロイル-L-グリセロ-3-ホスホ)-2-アミノエタノール

2-(1-O,2-O-ジステアロイル-L-グリセロ-3-ホスホオキシ)エタンアミン

1,2-ジステアロイル-sn-ホスファチジルエタノールアミン

2-[[1-O,2-O-ビス(オクタデカノイル)-L-グリセロ-3-ホスホ]オキシ]エタンアミン

ジオクタデカノイルホスファチジルエタノールアミン

2-[(1-O,2-O-ジステアロイル-L-グリセロ-3-ホスホ)オキシ]エチルアミン

2-[(1-O,2-O-ジステアロイル-L-グリセロ-3-ホスホ)オキシ]エタンアミン

[R,(+)]-1,2,3-プロパントリオール1,2-ジステアラート3-[りん酸2-アミノエチル]

ジステアロイルホスファチジルエタノールアミン

ビスオクタデカン酸(R)-1-[[[(2-アミノエトキシ)ヒドロキシホスフィニル]オキシ]メチル]エチレン

1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン

1,2-ジオクタデカノイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン

りん酸水素2-アミノエチル(R)-2,3-ビス(オクタデカノイルオキシ)プロピル

1,2‐ジステアロイル‐SN‐グリセロ‐3‐ホスホリルエタノールアミン

コートソーム ME-8080 (DSPE) (L-Α-ジステアロイル ホスファチジルエタノールアミン, 99%)

L-Α-ホスファチジルエタノールアミン, ジステアロイル

more

ビスオクタデカン酸(R)-1-[[[(2-アミノエトキシ)ヒドロキシホスフィニル]オキシ]メチル]エチレン物理性質

融点  172-173℃
沸点  760.2±70.0 °C(Predicted)
比重(密度)  0.996
貯蔵温度  -20°C
溶解性 クロロホルム(わずかに、加熱、超音波処理)
外見  個体
酸解離定数(Pka) 1.17±0.50(Predicted)
ホワイトからオフホワイト
BRN  1730641

安全性情報

Sフレーズ  24/25
WGK Germany  3
10-21
HSコード  29232000

危険有害性情報のコード(GHS)

ビスオクタデカン酸(R)-1-[[[(2-アミノエトキシ)ヒドロキシホスフィニル]オキシ]メチル]エチレン 価格

ビスオクタデカン酸(R)-1-[[[(2-アミノエトキシ)ヒドロキシホスフィニル]オキシ]メチル]エチレン 化学特性,用途語,生産方法

ビスオクタデカン酸(R)-1-[[[(2-アミノエトキシ)ヒドロキシホスフィニル]オキシ]メチル]エチレン 生産企業