基本的な属性 物理性質 安全性情報 GHS 価格 用途語 上流と下流の製品情報 生産企業 スペクトル キーワード

硫酸水銀(II) 化学構造式

硫酸水銀(II)

化学名:硫酸水銀(II)

CAS番号.7783-35-9

英語名:MERCURY(II) SULFATE

CBNumberCB8153036

MFHgO4S

MW296.65

MOL File7783-35-9.mol

别名

硫酸水銀(II)

硫酸第二水銀

硫酸水(II)

硫酸水銀

硫酸水銀(Ⅱ)

硫酸水銀(II)(硫酸第二水銀)

硫酸水銀(II) PURISS. P.A.,ACS REAGENT,≥99.0% (PRECIPITATION TITRATION)

硫酸水銀(II) PURUM P.A.,≥99.0% (PRECIPITATION TITRATION)

硫酸水銀(II), 99.9%

硫酸水銀(II), min. 98%

1,3,2λ6,4-ジオキサチアメルクレタン-2,2-ジオン

more

硫酸水銀(II)物理性質

融点  °Cd ec.)
沸点  615.95℃
比重(密度)  6.47
蒸気圧 0Pa at 25℃
貯蔵温度  Store at RT.
溶解性 熱硫酸および塩化ナトリウム溶液に可溶。アルコール、アセトン、アンモニアに不溶。
外見 
比重 6.47
白色~淡黄色
PH 1 (50g/l, H2O, 20℃)
臭い (Odor) 無臭
水溶解度  H2O 中で黄色に分解、塩基性硫酸塩および H2SO4 に不溶;HCl、高温希釈 H2SO4、濃 NaCl 溶液 [MER06] に可溶
Sensitive  Hygroscopic
Merck  14,5887
暴露限界値 ACGIH: TWA 0.025 mg/m3 (Skin)
NIOSH: IDLH 10 mg/m3; TWA 0.05 mg/m3; Ceiling 0.1 mg/m3
安定性: 不安定。強酸とは相容れない。光と熱に弱い。
LogP -0.07 at 25℃
CAS データベース 7783-35-9(CAS DataBase Reference)
EPAの化学物質情報 Mercuric sulfate (7783-35-9)
show more

安全性情報

主な危険性  T+,N,T
Rフレーズ  26/27/28-33-50/53-51/53-42/43-36/38-61-60-46-45-52/53-35-23/24/25
Sフレーズ  13-28-45-60-61-36/37-26-23-53-36/37/39-30
RIDADR  UN 1645 6.1/PG 2
WGK Germany  3
RTECS 番号 OX0500000
自然発火温度 >450 °C
TSCA  Yes
国連危険物分類  6.1
容器等級  II
HSコード  28521000
有毒物質データの 7783-35-9(Hazardous Substances Data)
安衛法 特定化学物質障害予防規則:第2類物質,57,57-2
PRTR法 1-237
毒劇物取締法 II

危険有害性情報のコード(GHS)

硫酸水銀(II) 価格

硫酸水銀(II) 化学特性,用途語,生産方法

硫酸水銀(II) 生産企業

硫酸水銀(II) スペクトルデータ(IR1)