基本的な属性 物理性質 安全性情報 GHS 価格 用途語 生産企業 スペクトル キーワード

オキシビス[ビス(イソプロピルアミノ)ホスフィンオキシド] 化学構造式

オキシビス[ビス(イソプロピルアミノ)ホスフィンオキシド]

化学名:オキシビス[ビス(イソプロピルアミノ)ホスフィンオキシド]

CAS番号.513-00-8

英語名:ISO-OMPA

CBNumberCB3460656

MFC12H32N4O3P2

MW342.36

MOL File513-00-8.mol

别名

テトライソプロピルピロりん酸アミド

イソ-OMPA

イソOMPA

N,N',N'',N'''-テトライソプロピルピロホスホルアミド

テトライソプロピルピロホスホラミド

ジプロピルジホスホルアミド

N,N',N'',N'''-テトラキス(1-メチルエチル)ジホスホルアミド

オキシビス[ビス(イソプロピルアミノ)ホスフィンオキシド]

N,N',N'',N'''-テトライソプロピルピロりん酸トリアミド

more

オキシビス[ビス(イソプロピルアミノ)ホスフィンオキシド]物理性質

融点  151 °C(Solv: acetone (67-64-1))
沸点  396.7±25.0 °C(Predicted)
比重(密度)  1.076±0.06 g/cm3(Predicted)
貯蔵温度  -20°C
酸解離定数(Pka) 1.22±0.70(Predicted)
EPAの化学物質情報 Diphosphoramide, N,N',N'',N'''-tetrakis(1-methylethyl)- (513-00-8)

安全性情報

主な危険性  T+
Rフレーズ  26/27/28
Sフレーズ  22-36/37/39-45
RIDADR  UN 2811 6.1/PG 1
WGK Germany  3

危険有害性情報のコード(GHS)

オキシビス[ビス(イソプロピルアミノ)ホスフィンオキシド] 価格

オキシビス[ビス(イソプロピルアミノ)ホスフィンオキシド] 化学特性,用途語,生産方法

オキシビス[ビス(イソプロピルアミノ)ホスフィンオキシド] 生産企業

オキシビス[ビス(イソプロピルアミノ)ホスフィンオキシド] スペクトルデータ(1HNMR、13CNMR、IR1)

513-00-8, オキシビス[ビス(イソプロピルアミノ)ホスフィンオキシド] キーワード