3,3',4,4',6,6'-ヘキサクロロビフェニル
化学名:3,3',4,4',6,6'-ヘキサクロロビフェニル
CAS番号.35065-27-1
英語名:2,2',4,4',5,5'-HEXACHLOROBIPHENYL
CBNumberCB2293257
MFC12H4Cl6
MW360.88
MOL File35065-27-1.mol
别名
2,4,5,2',4',5'-ヘキサクロロ-1,1'-ビフェニル
2,4,5,2',4',5'-ヘキサクロロビフェニル
3,3',4,4',6,6'-ヘキサクロロビフェニル
more
3,3',4,4',6,6'-ヘキサクロロビフェニル物理性質
融点 | 137-138℃ |
沸点 | 446.99°C (rough estimate) |
比重(密度) | 1.5940 (rough estimate) |
屈折率 | 1.6270 (rough estimate) |
闪点 | 100 °C |
貯蔵温度 | 2-8°C |
溶解性 | Chloroform (Slightly), Ethyl Acetate (Slightly) |
水溶解度 | 0.8625ug/L(25℃) |
BRN | 1990497 |
安定性: | 熱的に安定しており、酸化と生物学的分解の両方に耐性があります。 |
CAS データベース | 35065-27-1 |
EPAの化学物質情報 | 2,2',4,4',5,5'-Hexachlorobiphenyl (35065-27-1) |
主な危険性 | F,Xi,N,Xn |
Rフレーズ | 11-36/37/38-50/53-33-67-65-38 |
Sフレーズ | 16-26-33-36-61-60-35-62-29-9 |
RIDADR | 2315 |
WGK Germany | 3 |
国連危険物分類 | 9 |
容器等級 | II |
有毒物質データの | 35065-27-1(Hazardous Substances Data) |
消防法 | 危-4-1-II |
化審法 | -1 |
安衛法 | 特定化学物質障害予防規則:第1類物質,57,57-2 |