基本的な属性 物理性質 安全性情報 GHS 価格 用途語 生産企業 スペクトル キーワード

テトラフルオロほう酸1,3‐ビス(2,6‐ジイソプロピルフェニル)イミダゾリジニウム 化学構造式

テトラフルオロほう酸1,3‐ビス(2,6‐ジイソプロピルフェニル)イミダゾリジニウム

化学名:テトラフルオロほう酸1,3‐ビス(2,6‐ジイソプロピルフェニル)イミダゾリジニウム

CAS番号.282109-83-5

英語名:1,3-BIS(2,6-DI-I-PROPYLPHENYL)-4,5-DIHYDROIMIDAZOLIUM TETRAFLUOROBORATE

CBNumberCB5106824

MFC27H39BF4N2

MW478.42

MOL File282109-83-5.mol

别名

テトラフルオロほう酸1,3‐ビス(2,6‐ジイソプロピルフェニル)イミダゾリジニウム

テトラフルオロほう酸1,3-ビス(2,6-ジ-イソプロピルフェニル)-4,5-ジヒドロイミダゾリウム

四ふっ化ほう素酸1,3-ビス(2,6-ジイソプロピルフェニル)-4,5-ジヒドロイミダゾリウム

1,3-ビス(2,6-ジイソプロピルフェニル)-4,5-ジヒドロイミダゾリウム テトラフルオロボラート

more

テトラフルオロほう酸1,3‐ビス(2,6‐ジイソプロピルフェニル)イミダゾリジニウム物理性質

融点  >300
貯蔵温度  Inert atmosphere,Room Temperature
外見 
白い

安全性情報

主な危険性  C
Rフレーズ  20-34
Sフレーズ  26-36/37/39-45
RIDADR  UN 1759 8/PG 2
WGK Germany  3
TSCA  No
HSコード  29332990
PRTR法 1-405
毒劇物取締法 III

危険有害性情報のコード(GHS)

テトラフルオロほう酸1,3‐ビス(2,6‐ジイソプロピルフェニル)イミダゾリジニウム 価格

テトラフルオロほう酸1,3‐ビス(2,6‐ジイソプロピルフェニル)イミダゾリジニウム 化学特性,用途語,生産方法

テトラフルオロほう酸1,3‐ビス(2,6‐ジイソプロピルフェニル)イミダゾリジニウム 生産企業

テトラフルオロほう酸1,3‐ビス(2,6‐ジイソプロピルフェニル)イミダゾリジニウム スペクトルデータ(1HNMR、13CNMR)