基本的な属性 物理性質 安全性情報 GHS 価格 用途語 生産企業 スペクトル キーワード

ビス(2,4-ペンタンジオナト)ベリリウム(II) 化学構造式

ビス(2,4-ペンタンジオナト)ベリリウム(II)

化学名:ビス(2,4-ペンタンジオナト)ベリリウム(II)

CAS番号.10210-64-7

英語名:BERYLLIUM 2,4-PENTANEDIONATE

CBNumberCB3784167

MFC10H14BeO4

MW207.23

MOL File10210-64-7.mol

别名

ビス(2,4-ペンタンジオナト)ベリリウム(II)

ベリリウムアセチルアセトナート

2,4-ペンタンジオノベリリウム

ベリリウムジアセトナート

アセチルアセトンベリリウム

ビス(アセチルアセトナト)ベリリウム

アセチルアセトンベリリウム(II)

ベリリウム(II)アセチルアセトナート

4-({[(4-オキソペンタ-2-エン-2-イル)オキシ]ベリリオ}オキシ)ペンタ-3-エン-2-オン

ベリリウムビス(4-オキソ-2-ペンテン-2-オラート)

more

ビス(2,4-ペンタンジオナト)ベリリウム(II)物理性質

融点  100-104 °C(lit.)
沸点  270 °C(lit.)
比重(密度)  1.168 g/mL at 25 °C(lit.)
闪点  270°C
溶解性 insoluble in H2O; very soluble in ethanol, ethyl ether
外見 
白い
比重 1.168
水溶解度  水に不溶、熱湯加水分解 [MER06]、アルコール、エーテルによく溶ける [HAW93]
Hydrolytic Sensitivity 5: forms reversible hydrate
Merck  13,1167
暴露限界値 ACGIH: TWA 0.00005 mg/m3
OSHA: Ceiling 2 μg/m3
NIOSH: IDLH 4 mg/m3; Ceiling 0.0005 mg/m3

安全性情報

主な危険性  T+,N
Rフレーズ  49-25-26-36/37/38-43-48/23-51/53
Sフレーズ  53-45-61
RIDADR  UN 1566 6.1/PG 2
WGK Germany  3
TSCA  No
国連危険物分類  6.1
容器等級  II
化審法 (2)-2181
安衛法 特化則 特定化学物質(第1類 製造許可物質)
PRTR法 特定第一種指定化学物質

危険有害性情報のコード(GHS)

ビス(2,4-ペンタンジオナト)ベリリウム(II) 価格

ビス(2,4-ペンタンジオナト)ベリリウム(II) 化学特性,用途語,生産方法

ビス(2,4-ペンタンジオナト)ベリリウム(II) 生産企業